網代編みラフィア

厳選された一律で細い最上級のラフィアの葉を使用し、
長い時間をかけて一葉一葉綺麗に合わせていき最も時間がかかり編立が難しい帽子が網代編のラフィア帽子なのです。
長いケースですと一つの網代編帽子を完成させるのに一年かかるケースもあります。
手を抜かない生粋の職人さんだからこそできる所業です。

雨の日も風の日も暑い日も何年も使い続けることができるラフィア帽子。
長く愛用し天然素材の経年劣化を楽しみながらその美しさに魅せられてください。

網代編みラフィア

ラフィアとは、マダガスカル原産のラフィアヤシの葉の部分からとれる素材です。
特徴として、丈夫・撥水・柔らかい・軽いの4つを持っています。まさに、帽子に一番適している素材と言っても過言ではありません。

そして、大きく分けると帽子の編立には四つの編み方が存在します。石目編み、かぎ針編み、ブレード編、そして今回の網代編です。
そしてこの四つの中で、最も美しく、最も難しい編立方が網代編です。網代編は細く綺麗で一律な素材を使用しなければ必ずムラが出ます。
ただでさえ自然の中で生きているラフィアの葉です同じ太さや長さの素材を見つけるだけでも至難の業です。
途方もない時間をかけ、厳選された一律で細い最上級のラフィアの葉を使用し、
長い時間をかけて一葉一葉綺麗に合わせていき最も時間がかかり編立が難しい帽子が網代編のラフィア帽子なのです。
長いケースですと一つの網代編帽子を完成させるのに一年かかるケースもあります。
手を抜かない生粋の職人さんだからこそできる所業です。

カンカン
ポークパイ

今回選んだラフィアの素材は、細く繊細な高級な白色のラフィアを選びました。
白色は元々上品なイメージがあります。
そして、今現在日本でこの素材を持ち合わせている工場はほとんどございません。
調達するだけでも一苦労の素材なのです。
その美しく一段と際立つ白色の網代編ラフィアを普段のお洋服に合わせるだけで今までとは全く違うイメージに早変わります。
その帽子をかぶるだけでいつもの道でも違う景色に見えるかもしれません。

ここで少し余談ですが、世界で一番高い帽子と言われているパナマ帽お値段300万円!!こちらも網代編で形成されています。
そして、ルーズベルト大統領や、マイケルジョーダンなど世界的スターや政治家の方々も網代編パナマ帽の愛用者の一人です。
その美しい帽子に数多くのセレブ達も魅せられてきた一品になります。
更に本物の天然ラフィアは素材自体の特性で撥水をしてくれますので、急な通り雨や梅雨の時期もなんの問題もなく使用していただけます。

雨の日も風の日も暑い日も何年も使い続けることができるラフィア帽子。
長く愛用し天然素材の経年劣化を楽しみながらその美しさに魅せられてください。

私たちは大好きです。

 

【生産地】 岡山
【混率】 ラフィア100%
【編み方】 網代編み
【お手入れ方法】 手洗不可
【上代】 カンカン 9,000円 ポークパイ 10,000円
【注意事項】 汚れがついてしまった場合は、固く絞ったタオルで拭いてください。
新品状態はカチカチですが時間が経つと柔らかくなってきますので、カチカチの状態の時はふみつけたり潰したりすると葉っぱが折れる可能性があります。
PAGE TOP
ハミングバード・プロジェクト (HummingBird Project)