石目ラフィア

高級天然ラフィアを100%使用した帽子です。ラフィアとは、マダガスカル原産のラフィア椰子の葉の部分からとれる素材です。
特徴として、丈夫・撥水・柔らかい・軽いの4つを持ち。まさに、帽子に一番適している素材と言っても過言ではありません。

直射日光などでも、葉っぱが焼け味のある色味に日に日に変化していき、
経年劣化を存分に楽しめ型崩れもしにくい、長く愛用できる帽子になっています。

本物の天然ラフィアは素材自体の特性で撥水をしてくれますので、雨の日も風の日も暑い日も何年も続けることがでいるラフィア帽子。
是非、この子と一緒に長い年月を楽しんであげてください。

石目ラフィア

高級天然ラフィアを100%使用した帽子です。ラフィアとは、マダガスカル原産のラフィア椰子の葉の部分からとれる素材です。
特徴として、丈夫・撥水・柔らかい・軽いの4つを持ち。まさに、帽子に一番適している素材と言っても過言ではありません。
ですが、現状で天然ラフィアを100%使用した、帽子は年々値段が上がり続けています。
アパレルメーカーさんのラフィア帽子は今では10,000円を当たり前のように超えている商品ばかりになっています。
わかりますよね!そう!!!hummingbirdは上がりません!!
では、何故hummingbirdは高級天然ラフィアを使用しているのに安価な6,000円で、石目編みラフィア帽子を編立られるのか。
そこには我々の思いや、職人さんの思いが込められています。

そもそもラフィアは先程お話しした通り、葉の部分からとられています。
ラフィアの葉っぱは当たり前のことですが全部が全部同じ形ではないです。
素材本来のグレードは最高級でも、葉っぱの場所により扱いづらい場所があります。
そこで、職人さん達はなるべく無駄にならないよう最大限の技術を駆使し、色んな形の葉っぱを上手に編立てていきます。

ですが職人さんが丹精込めて編立てた帽子も半分近くは帽子に多少の隙間ができてしまいます。
ほとんどのメーカーさんはその多少の隙間、穴をすべて不良品にして処分してしまいます。
そうすることによって原価が倍になってしまうのでおのずと値段も倍になってしまいます。

その話を聞いたhummingbirdは、汗水流して一生懸命編んでくれた職人さんの思い我々の帽子を作るために、壊してしまった自然に対して考えもなしに誰の手にも渡らず捨ててしまうのはあまりにも失礼だと感じました。
そこで我々は少しでも良品になるように、あまりにも目立ってしまう隙間はどうしようもなく不良品にしてしまいますが、多少の隙間はすべて良品にすることにより、上代は6,000円に落とすことができました。
よく言えばこの世に一つとしてない味のある帽子になります。

乾燥しきっている天然ラフィアを使用し、更に型崩れがないように日本の職人さんがきちんと型入れをしているため、
新品状態は柔らかくなるなんて、微塵も思えないほど、カチカチの状態でできますが、
湿気によりどんどん柔らかくなっていき、カチカチだった硬い帽子が自分の頭にフィットする柔らかく軽い、帽子になっていきます。

直射日光などでも、葉っぱが焼け味のある色味に日に日に変化していき、
経年劣化を存分に楽しめ型崩れもしにくい、長く愛用できる帽子になっています。

本物の天然ラフィアは素材自体の特性で撥水をしてくれますので、雨の日も風の日も暑い日も何年も続けることがでいるラフィア帽子。
是非、この子と一緒に長い年月を楽しんであげてください。

私達は大好きです。

 

【生産地】 岡山
【混率】 ラフィア100%
【編み方】 石目編み
【お手入れ方法】 手洗不可
【上代】 セーラ 8,400円 中折れ 8,000円
【注意事項】 汚れがついてしまった場合は、固く絞ったタオルで拭いてください。
新品状態はカチカチですが時間が経つと柔らかくなってきますので、カチカチの状態の時はふみつけたり潰したりすると葉っぱが折れる可能性があります。
PAGE TOP
ハミングバード・プロジェクト (HummingBird Project)