一部のゴムの部分を省き、アッパーは全て牛皮を使用したmade in japanのシューズです。
アッパーのゴム部分で伸縮をつけることにより、靴で1㎝のサイズ差にしたとしても、ほとんどの方にピッタリとフィットしてくれる素晴らしい靴です。
また、皮がとにかく柔らかいので長時間履いていても疲れにくいと多数のお声をいただいています。
サイズはS・M・L・LLの4展開。
Hummingbirdスタッフ大絶賛の疲れない、痛くないサイドゴアブーティー。
是非お試しください。最高です。
サイドゴアブーティー
一部のゴムの部分を省き、アッパーは全て牛皮を使用したmade in japanのシューズです。
革靴は最初硬く、履けば履くほど自分の足の形になっていくイメージがあります。
ですが我々hummingbirdのサイドゴアブーティーは、皮を鞣(なめ)すとき特別な溶剤を使用し鞣しているため、履いた瞬間から自分の足の形になじんでくれます。
どんな方にもピッタリフィットしてくれる素晴らしい靴です。
ですから、外反母趾の方でも履いていただけます。
歩くのに支障があるようなひどい、外反母趾の場合は保険がおります。
それ以外は保険がおりないことがほとんどです。
そうすると、大抵外反母趾の市販されている靴を履きますが、従来の外反母趾専用の靴を履いても「長時間履いていると結局疲れてしまう。」
「ずっと履いていると外反母趾の部分が当たって痛くなる。」というのはよく聞きます。
ですが、hummingbirdのサイドゴアブーティーは「全く疲れない!!!!」という声を多く聞きます。本当ですよ。
何故そんなに痛くないのか。
理由は最初にお伝えした通り、皮がとにかく柔らかいからです。







そして今回もう一つこだわった部分が、ソールの部分です。
従来の靴では、徐々に自分の形に馴染んでいくソールが多いですが、サイドゴアブーティーは珍しい低反発のソールを使用しています。
そうする事で、何回足を上げて踏み込んでもずっとフワフワ感を味わうことができます。
歩いていると足の裏が疲れてしまう事がなくなり、いつまでも疲れず歩くことができます。
ですが「凄い良い靴なのは分かったけど靴は在庫が、、売れなかったらどうしよう」という声が多く、
その解決策として、hummingbirdは小売店様全員に本当に履きやすい素晴らしい靴を販売して頂きたいと思い、S・M・L・LLの4サイズ展開にしました。
アッパーのゴム部分で伸縮をつけることにより、靴で1㎝のサイズ差にしたとしてもほとんどの方がピッタリ履いていただけるようになりました。
在庫も大量に抱えずにチャレンジできる皮靴です。
少しでも販売してみたい、履いてみたいと思っていただける方には本当にお勧めです。
Hummingbirdスタッフ大絶賛の疲れない、痛くないサイドゴアブーティー。
是非お試しください。最高です。
【生産地】 | Made in 静岡 |
---|---|
【サイズ】 | S(21.5〜22.5) / M(22.5〜23.5) L(23.5〜24.5) / LL(24.5〜25.5) |
【お手入れ方法】 | 革クリーム可 |
【上代】 | 13,000円 |
【注意事項】 | 雨の日はなるべく避けてください。革本来の味、特徴を出すため撥水剤・色止め剤は最低限しかかけておりません。 又、生き物の皮膚ですので全く同じとはいきません。それもまた、一つの味としてお楽しみください。 |