リブパイルは靴下職人のなかでも技術の高い職人さんのみ作れる靴下です。
リブ編みはどの靴下よりも伸縮率が高いため、
足全体に均一で丁度いい締め付け、「履いている!」ではなく「包まれている」という感覚になり、
更にそこにパイルを形成することによってパイルの方から足を包んでくれるような靴下に進化します。一度はまると抜け出せません。
さらっとした肌触りで弾力性があり、復元性にも優れているため、いつまでもフワフワな感覚を味わうことが出来ます。
タオルなどに多く使われるパイル形状です。
本当に気持ち良い靴下リブパイルソックス。私達は大好きです。
シルク100%アームウォーマー
靴下職人さんに「一番気持ちが良い靴下って何ですか?」と尋ねたところ、
悩みながらも返ってきた返答は「リブパイルだね。」でした。
お客様からもパイルソックスのご要望が多かったため、
Hummingbirdは作りました。リブパイルソックス!
元々リブパイル機は全国探してもほとんどの工場さんが持っていないレアな機械です。
そして、我々のいつもお世話になっている御年85歳の素晴らしい腕を持つ職人さんはその機械を持っていました。
どんどん職人さんがいなくなってしまうこのご時世、我々のリブパイル靴下もいつ作れなくなってもおかしくありません、、。
そんな商品がHummingbirdには多すぎます。
ですが我々の不安、心配はそっちのけで「俺の体が動くまでは靴下を作ってやる」と。
カッコいい一言を放ち今日も失敗しながらも、何度も何度も全身全霊でHummingbirdの靴下と向き合ってくれています。
そのいつまでもカッコいい直向きな姿を見て我々Hummingbird一同、すこしでもこの素晴らしい靴下を沢山の人に履いてほしいと努力し続ける気合が入ります。
職人とは「その道の努力の天才」なのではないかと思います。








本題に入ります!!!
リブパイルは靴下職人のなかでも技術の高い職人さんのみ作れる靴下です。
なぜ気持ち良いのか、それはリブ編み自体の特徴が一番大きな要因です。
リブ編みはどの靴下よりも伸縮率が高いため、
足全体に均一で丁度いい締め付け、「履いている!」ではなく「包まれている」という感覚になり、
更にそこにパイルを形成することによってパイルの方から足を包んでくれるような靴下に進化します。一度はまると抜け出せません。
そして一番重要なパイルの作りは、ループパイルになっています。
ループパイルとはパイルの毛先がループ状になっているものです。
さらっとした肌触りで弾力性があり、復元性にも優れているため、いつまでもフワフワな感覚を味わうことが出来ます。
タオルなどに多く使われるパイル形状です。
更に、パイルに対してはストレスフリーと同様、最上級エジプト綿を100%使用しているため、ふんわり感・しっとり感は最高です。
ですが、履き始めはパイルがズレることが多くあります。
それも履けば履くほどパイルが自分の足に馴染んでいき、気づくと違和感のないピッタリとした最高の履き心地になっていきます。
本当に気持ち良い靴下リブパイルソックス。私達は大好きです。
【生産地】 | Made in 東京 |
---|---|
【サイズ】 | なし |
【混率】 | エジプト綿90% ポリウレタン・ポリエステル・ゴム5% |
【編み方】 | 外:平編み 中:リブパイル編み |
【お手入れ方法】 | 洗濯機可・乾燥機不可 |
【上代】 | 3,000円 |
【注意事項】 | 履いたばかりはパイルの部分がずれることがありますが、履けば履くほど足に馴染みフィットし全くずれなくなります。 |