Xマシンと特殊な機械で履き心地を追求した、脱げにくいショートソックスです。
つま先に補強の為綿を使用しています。
足袋ソックスには ①姿勢の改善 ②外反母趾予防 ③冷えに効くツボを刺激 の3つの利点があります。
更にシルクで冷えを抑える完璧な靴下。それがシルク足袋スニーカーソックスです。
靴の中は一年中、雑菌の繁殖しやすい環境です。
シルク足袋は清潔で快適で肌に優しく 履きやすい靴下です。
シルク足袋ソックス
シルクを出す蚕は、神から授かりし虫とも呼ばれています。
シルクって何?という方は多いと思います。
もともとシルクは、蚕が自分の身を守るため自分が一番過ごしやすい環境にするために作った糸です。
蚕を守るため、シルクは素晴らしい防護の役割を3つ持っています。
紫外線ブロック、静菌作用、肌への修復作用です。
もう一つ、蚕が一番過ごしやすい環境を作るために3つの役割があります。
保湿、保温、放湿の3つの効果です。適度な湿度と温度にしてくれます。
そのシルクでスニーカーソックスを作りました。
Xマシンと特殊な機械で履き心地を追求した、脱げにくいショートソックスです。
つま先に補強の為綿を使用しています。




そして、形状は足袋にしました。
足袋ソックスは最近流行りだし、いろいろな方が履くようになったのは何故か。
そこにはただ流行っているからではなく、本当に素晴らしい利点が三つあったからです。
一つ目は、姿勢が改善され歩行姿勢が改善されます。
足袋タイプの靴下を履くと重心位置が体の中心になり、姿勢もよくなります。
また、つま先が分かれていることで、足の指をしっかり使って歩くことができ足の指の筋肉が強化され疲れにくくなります。
二つ目は外反母趾予防です。
外反母趾になる理由は、足指の筋力低下の原因が多くあります。
筋力が低下することによって、親指が小指側に曲がり痛くなっていきます。
そして親指が痛くなっていくにつれ、庇いながら歩こうとするため更に悪化していきます。
ですが、足袋ソックスは先程説明した通り、二つに指が分かれているとしっかりと指の筋肉を使い歩行している為、
親指が曲がることなく外反母趾予防になります。
最後の三つ目は冷えに効くツボを刺激します。
足の指と指の間の付け根が接するところには「八風」と呼ばれる冷えに効くツボがあります。
足袋ソックスはその八風という個所を刺激してくれるため、足が冷えにくくなります。
更にシルクで冷えを抑える完璧な靴下。それがシルク足袋スニーカーソックスです。
靴の中は一年中、雑菌の繁殖しやすい環境です。
シルク足袋は清潔で快適で肌に優しく 履きやすい靴下です。
私たちは大好きです。
【生産地】 | Made in Tokyo |
---|---|
【混率】 | シルク 95% 綿 5%(爪の部分のみ) (履き口 ゴム) |
【編み方】 | 平編み |
【サイズ】 | 22〜24.5(cm) |
【お手入れ方法】 | 洗濯機可・乾燥機不可 |
【上代】 | 1,300円 |
【注意事項】 | 乾燥機、漂白剤は使用しないで下さい。 |